インソール・靴処方とは
オーダーメイドインソールとは患者様ひとりひとりに合わせて作成された靴の中敷きのようなもので足や膝の痛みとなる疾患に対して治療効果があります。インソールを靴の中に入れると足だけでなく身体全体に様々なメリットがあります。人間は左右の足裏に均等の重心をかけることにより筋肉に余計な緊張が入らす、綺麗な姿勢を保てます。
- 姿勢改善
- 歩行改善
- 疲労回復
- 慢性的な肩凝り、腰痛
- スポーツ選手
- 足底筋膜炎
- 外反母趾
身体の不調の多くは、足のバランスが影響している
本来人間は左右の踵、親指と小指の付け根の三点で身体を支えられると安定して立つことができます。さらに足裏を三点の重心で支えることにより土踏まずのアーチが形成されます。縦横のアーチ構造は地面に足が接地し下向きに力が加わった際に地面からの衝撃を吸収し、足や足関節、膝関節、腰などへの負担を軽減する重要なクッションの役割を担っています。
しかし、左右どちらかに重心を偏らせることや身体を前に傾かせる猫背の体勢が癖になると身体は倒れないように反射的に姿勢を保とうとします。そうすると首・肩・腰などの筋肉は必要以上に緊張するので凝りや痛みが出やすくなり足も疲れやすくなるのです。


歩行時に踵が地面に接地したときに殿筋が働き、次の動きに備えて体を安定させます。しかし、かかと重心がとれないとうまく筋肉が働かずに姿勢が不安定になるので他の筋肉が代償して体を支えようとします。
アンバランスな歩行を続けることで、正しい姿勢を保とうとして筋肉が代償しバランスをとろうとしたり、本来使うべき筋肉が使われないためどんどんバランスが崩れて体への負担が大きくなります。この積み重ねで体への痛みが出たり、疲れやすさやさらにはタコや魚の目、角質の肥厚などの症状にもつながることもあります。
オーダメイドインソールの効果




インソールは靴の中に入れて使用するため、普段の生活の中で足の症状の改善や足にかかる負担を軽減することが可能です。
オーダーメイドのインソール製作の流れ






料金 | |
---|---|
インソール | 16,500円(税込) |
インソール調整費用について ・作成後4週間間の調整費用は一切発生いたしません。 ・作成後4週間以上経過した場合の調整費用は10分ごとに1,100円(税込)が発生いたします。 ・破損や新たに部品の取り替えが必要な場合は、別途費用が発生いたします。 |
メディカルジャパン独自のオーダーメイドのインソール

患者さんはメディカルジャパンで使用しているDIMOCOを気に入り「最高」と言ってくれてましたが、さらに歩きやすくする事に、成功しました。載距突起の下方には長母趾屈筋が通過しており内側アーチの形成や外反母趾とも関わりの深い部分になります。
※載距突起部分をイエローシリコンにて補填してます
当院では米国のノラクソン社によるマイオプレッシャーという歩行診断機を導入しています。約二万個のセンサーが可動するトレッドミルの上を歩行すると、自身の足圧、重心移動、左右荷重値が分かります。さらに二台のカメラを使用することにより、自身の歩行姿勢も目で確認できます。こういった機械を合わせて使用することでより体に合ったインソールの作成ができます。


歩行や動作分析を得意とし、インソール作成も実績を重ねたセラピストが、インソールの作成・処方後のケアやその後の生活指導など、一人一人に合ったサポートを致しますのでご安心ください。
NEWS/TOPIX
発育期の不安定な子供の足をサポート
子供の足は発育段階にあり、非常に不安定な状態。幼児の足部は、骨の幼弱性が高いので、安定性が確保しづらいのが特徴です。また安全面では内反小趾などになりやすく、小趾外転筋が使いづらくなり、成人になった時にスポーツや日常生活に支障が生じます。


またメディカルジャパンでは幼児向け姿勢や歩行指導も実施してます。お気軽にご相談くださいませ。
患者さん症例befor→after



