X脚O脚
股関節痛でお困りの方へ、安心の国家資格者による施術で股関節痛をしっかり改善いたします。
X脚O脚は改善できます
安心の国家資格者による施術にてX脚O脚をしっかりと改善いたします。
膝が内側にくっついてしまうX脚も、外側に開いてしまうO脚。どちらも気になりますが、自分でストレッチや体操をしても効果が出にくく、X脚Oは治らないと思っていませんか?
X脚O脚でお悩みの方からは、以下のようなトラブルでよく相談を受けます。
・脚が曲がって見える
・歩き方に違和感がある
・歩いた時、膝に痛みが出る
・足が疲れやすく、長時間立っていることがつらい
・知人に立ち方や歩き方について指摘される
見た目から痛みの症状まで幅広いお悩みがあります。
X脚O脚とは?
・X脚(膝が内側を向くタイプ…外販膝)
骨盤が前傾し、大腿骨が内側に回旋することで膝どうしがぶつかるX脚になります。
使いすぎの筋肉:内転内旋筋(膝を内側に閉じるときに使う)
使えていない筋肉:大臀筋
痛みが出やすい場所:膝関節の外側
・O脚(膝が外側を向くタイプ…内反膝)
骨盤が後傾し、大腿骨が外側に回旋することで膝が外側に開くO脚になります。
使いすぎの筋肉:中臀筋、梨状筋
使えていない筋肉:内転内旋筋
痛みが出やすい場所:膝関節の内側
X脚O脚は見た目の問題だけでなく、将来的に膝痛の原因や変形性膝関節症になる可能性があるため、早めの治療が必要です。
原因
多くの場合、普段の体の使い方や姿勢の癖、骨盤のゆがみなどから起こります。 そのため、日頃の使い癖により凝り固まった筋肉を緩めたり、姿勢や骨盤を整えることで改善しやすくなります。 痛みは、運動不足や加齢による筋力低下により、膝の正常位を保つことができなくなり、軟骨同士がぶつかる、筋肉や腱が挟み込まれるなど、様々な要因で出現します。
一般的治療法
弱い筋肉に対して電気を流す楽トレ治療手技による骨盤調整
X脚O脚に対してのテーピング補助関係する筋肉に対しての整体 等…
メディカルジャパンにしかできない介入例
モーションキャプチャーの姿勢評価
リアラインコアを用いた運動のできる骨盤矯正
重心軸を取りやすくするためのフットケア
患者さん1人ひとりに合わせたオーダーメイドのインソール作成
動作時に使う体全体の調整の4D整体
短時間で筋力アップが見込める加圧トレーニング
症状や状態に合わせて様々な治療法が提案できます。
メニューがたくさんあり悩まれる方は、是非ご相談下さい。
1人ひとりの生活を考えより輝ける日々が送れるようサポート致します。
X脚の悩みの患者様


原因:大腿骨前捻角低下
大腿骨軸ら寛骨に対して前方に15度程度傾いて関節を形成します。
大腿骨が内側回旋していると前捻角低下になりX脚の原因。


原因:大腿骨の過度な内旋
反張膝の原因としてACL断裂やSHMがありますが今回は大腿骨内旋によるもの。
理由はパテラの位が内方転位します。
当院ではその方にだけにあったリハビリエクササイズを必ず指導してます。一流のプロフェッショナルは適当な評価はしません。
そこから得た正しい情報は必ず患者さんへの永続的な利益になります。
ワンポイントアドバイス
すぐには時間がとれないという方のために、簡単なストレッチとトレーニングのポイントをご紹介します。
・X脚の方
内転内旋筋群のストレッチ+大臀筋のトレーニング
・O脚の方
中臀筋のストレッチ、梨状筋のストレッチ+内転内旋筋群のトレーニング
以上のメニューを行っていただくことで、悪化を予防し、改善しやすくなります。 まっすぐな脚になることで、お洒落な洋服を着て出かけるのが楽しくなりますし、 体の筋肉を正しく使えることで、姿勢が安定し、スタイルアップも目指せます。
男女問わず、安定した綺麗な姿勢をとることで、人の印象は大きく変わります。 X脚O脚改善を目指して一緒に頑張りましょう!